2020.11.22 12:22オトナノオコサマランチいつもお世話になっている広島にあるbol.さん毎年この季節に大人のオトナノオコサマランチと題した、それはもうキレイで美味しいプレートを限定で出されています。食材のこだわり、料理の上手さ、見た目の素晴らしさとお客様の虜にされています。ノンチャの八宝茶のリピート率も高く、店主の〝次の日肌ぷるぷるエピソードトーク”が極めつけなんだろうとニヤニヤしております。台湾金萱紅茶も人気のようで、台湾への想いを皆さんも馳せているのかしら?と、同じ想いで私も飲んでいます。今は県移動が難しく、今年5月の企画も延期してしまいました、、bol.のお客様、私ホント皆様大好きなのでお茶を淹れにまた必ずや参ります!その日を楽しみにしております!!
2020.11.21 00:07プロフェッショナルちょうど六年前の今日。台湾にある小慢で、料理とお茶の会を企画させていただきました。テーブルコーディネートなんぞした事ないけど、庭にある草花を摘んで飾りました。店にあるものを使って思うがままに。剣山とシルバーレストは、北海道洞爺湖のgla glaのガラス製品を持って行きました。デザートは、ノンチャオリジナルの八宝茶を蓋碗レンゲで出しました。ウェルカムティーは、大きなお椀に茶葉を浮かばせて、大きなレンゲでサーブしました。台湾三峡の緑茶元・六本木龍吟(&台湾の龍吟も)現・南麻布茶禅華の料理人川田さんに紹介してもらって、三峡へ行きました。店の人に話すと、あーーあの日本人男性ね。と、すぐにわかりました。面白い味のする緑茶だった記憶があります。川田さんとは、台湾に...
2020.11.06 14:16明日より5%OFFスタート明日7日から21日まで。5%OFFクーポン配布いたします。三千円以上ご購入の方は送料無料です。①ネットでのご注文は、クーポンコードを入力していただきます。「shop120thx2」ホームページのネットショップより入れます。https://www.noncha-tea.com②直接ご注文の方にも5%OFF対象です。(クレジットカード対応不可)件名に「クーポンコード+お名前」でご注文ください。直接メールいただいた方は、おまけ付。noncha2011@gmail.com在庫ザッと。台湾有機南投県竹山産の2020烏龍茶と2019紅茶。同じ畑で作られているティーバック。10年の時を経て登場の中国福建省鉄観音。中国福建省産の2020夏完成のジャスミン茶。オリジナル...