2023.04.29 15:575.1は、谷六へどうぞ。毎日お酒を呑んでいる、そんなお酒好きなお茶屋が作るお酒。まずは、お茶屋ということを忘れてはいけない。春の季節。すっきりとお茶の味を愉しんでもらいたい。さて明後日です、どんな風にできあがりますか、、イメトレの日々。熱湯使えるプラカップも到着し、一人ゲネプロします。お茶のお酒と、冷茶、温茶、熱茶、ノンチャのモットーは、茶コミュニケーションを大切に。いろんな方に、お茶と触れ合ってもらいたい思いで始めました。待っているのではなく、出掛ける。お酒を通しても、お茶を知ってもらえたら。お誘いありがとうございます。とにかく私が楽しみです。5/1(月) 17:00〜22:00大阪・谷町六丁目リトルバード@littlebirds_hair お茶菓子ゲスト@woo...
2023.04.22 15:595.1酒場リトルバード5/1(月)大阪・谷町六丁目リトルバード@littlebirds_hair 定休日を使って、店内にステキな人たちと開催。お誘いいただき、嬉しいです!お茶と、お茶で作ったお酒を考え中です。美味しい食べ物、美味しいお酒ばかりなので、是非いらしてください!好きなお店ばかりで、ホント楽しみです!!お茶菓子として、鳳梨酥🍍パイナップルケーキも販売。呑んで食べた後に、お茶と鳳梨酥でほっこりどうぞ。いつもよっちゃん!ありがとう!!@woostenginemeals 色んな人とお会いできるの楽しみにしてます!気軽に声掛けてくださいーー#ノンチャ #Repost @littlebirds_hair with @use.repost・・・四...
2023.04.22 14:03NHKありがとうございました。本日NHK文化センター、ありがとうございました。前回ご参加してくださった方がほとんどで、ほんとーーーに、嬉しかったです。また次もご参加いただけますように、、今日は寒いと言っていたので、そのように考えていましたが、歩いていると意外とあったかい、、ということで、文化センターでコップを借りました笑最初、モロゾフ、、と、言われてめっちゃいいですやん!って、話したけども普通の物が来ました笑今回のために、台湾台東から四種送っていただいてました。白茶清香烏龍紅烏龍蜜香紅茶 来月、限定数ですが、通販スタートいたしますね。お楽しみに!白茶の一期一会お伝えできただろうか、、と思っていましたが、名張・神戸で、完売しました。すみません。お高いものなのに、さすが、、早速、茶畑の...
2023.04.21 14:45明日はNHK文化センター明日は、NHK文化センターのお茶会です。前回ご参加いただいた方から茶葉のご予約いただいたり、嬉しいご連絡がありワクワクしております。新茶は、碧螺春緑茶を初物は、台湾パイナップルで作った鳳梨酥をお持ちいたします。お楽しみに。前回は、阿里山しばりでしたが、今回は台東へ。こちらの茶畑へ行った事はないのですが、台北に直営店があり、コロナ前に眠れないくらいのお茶を飲ませてくれました。最近は、茶畑の方とLINEでずっと会話をしていて、NHKさんには、ここだな!と!!新茶は三峡のものですが、台東の蜜香感じるラインナップです。ご予約沢山ありがとうございます。皆様にお会いできる事を楽しみにしております。担当の方も、びっくりするくらいとても気が合うので会うのが楽しみです!...
2023.04.20 15:27名張ありがとうございました。名張、ありがとうございました!とってもいい風、流れてました。calme二階をイメージした茶席と空間作り。我が家にある道具と睨めっこしてチョイス。イメトレ通りに早々と完成しました。新茶を出すのがメインというのは、明後日のNHKと同じですが、茶葉のラインナップと茶席のイメージは全然違ったので、イメトレや準備が少し大変でした。名張へ朝向かっているとどんどん暑くなって来て、これは!と、最初の三つの順番を変更し、ウェルカムティーは、常温出しの阿里山烏龍。準備をしながら、ちょこちょこと動かして出しました。頭の回転がよかったのは、電車からの景色のおかげ。ありがとうございました。お茶会4/20(木)三重・名張 calme@___calme___ https:...
2023.04.20 00:53本日名張calme近鉄電車で、くるりとネバヤンを聴きながら、三重県名張へ向かっています。電車に乗るのが好きなので、全くこの距離大変じゃないです。揺れる鈍行からの景色格別です。午前の光が緑に当たってキラキラ、気分が良い。今日は、calmeさんの閉店時間までおります。17時まで。物販もお越しくださいーーお茶会中でもお店は通常営業しておりますので、calmeさんのティーウェアーと、ノンチャの茶葉を併せてぜひー。今日並ぶ販売ラインナップ上げておきます。三峡碧螺春緑茶2023春名間四季春2023春阿里山烏龍2022冬紅烏龍茶2022春台東自然白茶2020秋蓋碗白磁ヂェン先生のハンカチ@taiwan.huichung.clothes オリジナル茶さじ・茶通@akiko.i...
2023.04.18 05:445.1大阪谷六で出店お誘いいただいて軽く2年経ってました。早い!美味しい面白い出店者が並びます。ノンチャは、あったかいお茶は勿論、冷茶と、茶葉を使ったお酒も今回特別にお出しします。想像と研究とイメトレの日々。そして、あのあたりといえば、モーニングで大行列したwoostさん!@woostenginemeals 鳳梨酥🍍パイナップルケーキ🍍も販売します。皆様最近きっと見かけているであろう、台湾パイナップルをジャムにしてくれてます。初物嬉しい。よっちゃんありがとう!5.1谷六へぜひ遊びに来てくださいーお待ちしております。#Repost @cornellsandwich with @use.repost・・・イベントのお知らせ四年ぶりにあのコップ酒イベントが開催され...
2023.04.11 14:17名張では新茶が!台湾の茶畑から、サンプルが届いて試飲。20日の名張calmeさんにて、2023年春摘みの新茶をお出しします。間に合いそうです。よっぽどの事が無ければ、、三峡の碧螺春が、今年もやっぱりいい。温と冷で、イメージが全然違って、どちらも好きだった。後、去年の台東の白茶が今ちょうどよくなってきました。去年の春より、今!むやみに飲まなくて、よかったです。お茶はまれに環境のいいところで、置いておくのも良い事があるかもしれないものなのですが、、白茶、好みの良さになっていました。こちらもお楽しみに。お茶菓子ゲストは、みんな大好き@woostenginemeals さんが作る鳳梨酥🍍台湾パイナップルケーキ🍍皆さん薄々気付いているかもしれませんが、、ここ数日日本のスーパ...
2023.04.08 09:354.22は、NHK文化センター神戸写真は、前に文山包種作った日の今月22日NHK文化センター神戸教室へ。冬に一度お茶会をさせていただき、沢山の方から、100本ノックのように質問があり、一気にビルドアップした記憶があります。ご参加いただく方で、聞きたい事がある方、見てもらいたい茶葉や、茶器の写真や実物をご用意ください。茶葉は、入っていた缶、袋、茶葉どれもあるとよりいいです。缶、袋だけの写真は、あまり意味がないかもしれません、、最近少ないですが、中身と外が違う事もあります。前回、会が終わってから質問していただいたので、延長できず、早々と切り終えてしまいました、、なので、今回は質問コーナーをしっかり設けたいと思っております。この機会に、ぜひなんでもご質問ください。ライフワークに沿ったお茶の提...
2023.04.06 07:254.20は、三重名張今年は、春にお伺いいたします。三重名張。去年は、夏の暑い時に、ヂェン先生の日常着と、今年二月は、寒い雨が降っている時喫茶カルムへ。どちらの季節も違いすぎましたが、二月は、足元もずぶ濡れで到着したのですが、すごくほんわかした空気が纏っていて、あの夏のキリッとした二階も好きだったけども、このほんわかもいいなぁと思いました。四月なので、窓とか開けながらとかかなぁと。思っていたら、calmeさんの投稿にも書いてました。同じ事考えてた!笑お茶は、先月到着した台東のお茶と。2023年新茶、、間に合うかと思います!!毎年三峡の緑茶は人気で。高価だけど、売れます。なんとも不思議な魅力があり、一言では言い表せないいろんな表情を見せます。皆様と共有できたら、嬉しいです。r...
2023.04.05 02:14先週金土大阪城公園謝謝先週金土、大阪城公園でのイベントありがとうございました!改めてイベント自体とってもおもしろかった!いい天気で、程よい気温で、いい空気吹いてました。スタッフの方皆さんの、フットワークの軽さや、キラキラした若さとか、見てるこちらも気持ちがよく、イベントに参加させていただきました。今回は明和電機繋がりで、突然誘ってもらって、あんまりこういったイベントに出ませんが、親戚のにぃちゃん的存在の明和が出る。っていうだけでOKしました。誘ってくれたたいちくんも、違うところで繋がっていたりして愉快でした。当日は、沢山の方に来ていただき、とっても嬉しかったです。外でのんびりお茶が飲めていい時間でした。初めて会った人とお茶を交わせて楽しかった。など、みんな言ってくれて嬉しか...
2023.04.01 00:58本日も大阪城公園です。今日も11時から、大阪城公園。昨日はありがとうございました!!ノンチャのお客様にも来ていただき、とっても嬉しかったです。イベントのホームページを見てから、ずっと楽しみでした!と言っていただいたり、嬉しい時間が続きました!ノンチャのワークショップは、22種類の材料から、お好きな物を8種類選んでオリジナルの八宝茶ブレンドティーを作っていただきます。お茶、花茶、漢方にも使われる食材、スパイス、など、選ぶのも楽しいラインナップを揃えました。八宝茶はお土産でお持ち帰り。22種類から数種選んで、お茶も飲んでもらえます。烏龍茶をしっぽり飲むのもいいですし、なつめと白キクラゲと菊茶で健康的に、初めてのグリーンカルダモンのみで、バタフライピーを飲んでから、ハイビスカスを...