写真は、前に文山包種作った日の
今月22日
NHK文化センター神戸教室へ。
冬に一度お茶会をさせていただき、
沢山の方から、100本ノックのように質問があり、
一気にビルドアップした記憶があります。
ご参加いただく方で、聞きたい事がある方、
見てもらいたい茶葉や、
茶器の写真や実物をご用意ください。
茶葉は、入っていた缶、袋、茶葉
どれもあるとよりいいです。
缶、袋だけの写真は、あまり意味がないかもしれません、、
最近少ないですが、中身と外が違う事もあります。
前回、会が終わってから質問していただいたので、
延長できず、早々と切り終えてしまいました、、
なので、今回は質問コーナーをしっかり設けたいと思っております。
この機会に、ぜひなんでもご質問ください。
ライフワークに沿ったお茶の提案もしておりますので、
ご相談ください。
茶葉の販売もございますが、
もし、ご希望の茶葉があれば、先にお声掛けください。
先日、ジャスミン茶と仰られた方、、
間に合いそうだったので、台湾に注文しました。
もしまだ気持ちがあれば、当日ぜひー。
お茶会では出す予定ございませんが、
販売はいたします。
また皆様にお会いできるのを、楽しみにしています♪♪
🌱
🌱お茶会
4/22(日)
兵庫・神戸
NHK文化センター神戸教室
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目2−2HDCビル6階
https://www.nhk-cul.co.jp/sp/
13:00-15:00
16:00-18:00
会員
受講料(税込み)3,091円
教材費(税込み)1,001円
一般[入会不要]
受講料(税込み)3,784円
教材費(税込み)1,001円
■教材費 1,001円(茶葉、菓子、お土産付き)
*ご予約制となります。
直接、NHK文化センター神戸教室へご連絡ください。
https://www.nhk-cul.co.jp/sp/
☎️078-360-6198
#ノンチャ
0コメント