2022.10.31 05:50島根浜田、終了致しました!昨日にて、いちねん草のイベント『交差する風』は、終了いたしました。沢山の方にご来店いただき、誠にありがとうございました。前回同様、気軽に何処から来られたのですか?の、質問に想像を超える距離を言われました。時間を作って来てくれた事、本当に感謝致します。前回来てくださった方もチラホラ、、とっても嬉しいことです。そしてまた来てください!と、言われた時はとても感動しました。沢山交差するイベントだったな、と改めて。結果いろんな意味を持ったタイトル、交差する風。イベントに関わった仲間はもちろん、お客様と話していても、愉しい風が吹いておりました。お客様同士も話したり、いい交流ができた!と、お礼を言われた方もおられました。お茶を飲むだけでそんな茶風が起きて嬉しいです!...
2022.10.29 03:24今日明日で終了です。島根浜田いちねん草のイベントは、明日30日まで開催中です。今日明日土日、ぜひお立ち寄りくださいーー一週間前は在店していたんだなぁーーと、兵庫の家で日向ぼっこ中です。お立ち寄りいただいた皆様、お会いできて本当に嬉しく、どの方との時間も楽し豊かな時間だったなぁーと、回想しております。後二日、いちねん草で皆様に見てもらえる事、店主のたえこさんの心意気感謝致します。本当にありがとうございます🌱そしてこのイベントは、青空洋品店のあづさんがいないと成り立ちませんでした。@oharibaco 11.5から東京nakamuraでイベントがあるのに、こんなにアテンドしてもらって、、感謝感動です。皆様ぜひチェックしてみてくださいー!すごく素敵なイベント!胸熱の...
2022.10.26 08:54イベントは30までです。島根在店終わり、戻ってまいりました。イベントは、30日まで開催中です。店主たえこさんが皆様をお待ちしておりますー食べたい物を食べて初日スタートしました。オープンから続々ご来店いただき、お客様の温かさに都度感動致しました。浜田の市章を織ってストールに仕上げた佳苗ちゃんとっても素敵でした。ノンチャのテーブルセンターも作ってくれていてとっても嬉しかった。まさに交差する風〜私が付けていたマフラー、皆さんにそれいいね!と、言われて自慢しておりました笑設営の時から目をつけていたものが、視野の端で飛ぶように売れていってしまい、、焦って焦って、隙間に買い物をさせてもらったcaikotのシャツ今回はネイビーにしました!デザインドストライク!なんでこうも毎年ドストライクが...
2022.10.21 23:01昨日はありがとうございました。昨日より始まっております。島根浜田のいちねん草でのイベント。沢山の方に来てもらいとても嬉しかったです。ありがとうございました!!去年、ノンチャ10周年記念福袋を販売したのですが、福袋をプレゼントされたんです!!という方がオープンと同時に来られ、ノンチャバッグを持って来てくださって、大興奮で幕を開けました。続々色々なお客様とお話をさせていただき、お茶を飲んでもらって、とても楽しく、感動する時間でした。caikotさんと、樋口佳苗さんの物が並ぶお店を見ながら、何度もうっとりいたしました。目をつけていた物が飛ぶように売れていきました笑。路草フーズも当日限定のどら焼きもあって、幸せの味でした。本当に大好きです。美味しい、、皆様とても楽しそうなお顔をされていて、...
2022.10.20 02:13明日より、よろしくお願いします!昨日から島根着いてます。松江から徐々に向かっておりますー明日から始まる、島根浜田のいちねん草でのイベント。最後はやっぱり、いちねん草の話。2019年に行った時は、初めてでしたが、いちねん草の皆んなに甘えっぱなしでスタートしました。沢山のお客様に宣伝してもらっていて、楽しみに来ました!!と言ってもらえて感動しました。距離感わからず、どちらから来られたのですか?どのくらいで来れるんですか?に、一々驚いていたのも覚えてます。数分しか居れないんです。という方も何十分かかけて来てくださってました。台湾茶初めて飲みました。本当に美味しい。など、ドキドキする事が多かったなぁ、、どのお客様もいちねん草が大好きで、何より店主のたえこちゃんと右腕両腕のあいこちゃんがお客様...
2022.10.18 23:54明後日から島根浜田です。明後日から始まるいちねん草でのイベント。いつものメンバーと違う場所というのは新鮮。ヂェン先生の日常着との巡業も終わり、限定通販で華々しく幕を下ろしました。@taiwan.huichung.clothes また新しい気持ちで、いちねん草に臨みたいと思います。茶葉は、今年も阿里山から紅茶が届きました!いつも阿里山金萱と阿里山烏龍を作ってくれている茶畑の方、こっくりとした甘みのある味、美味しいです。三峡蜜香紅茶も少しあるので、飲み比べできます。人気のジャスミン茶もギリギリ昨日届きました。茶畑でも近所の人に人気らしく、不安定の入荷。毎日香っていたら、販売したくなった季節ドンピシャのキンモクセイ花茶。少しだけお持ちしました。滅多に販売しません、、茶道具...
2022.10.14 14:40島根に一緒に行く染織作家今日は、島根に一緒に行く染織作家の樋口佳苗さんのお話。佳苗ちゃんは、本当にいろんな場面で色んな顔を見せてくれて、私に色んな感情を持たせてくれる魅力的な人。初めて織り機を見た時、こんな大きい物を?!と、驚いたが、その先にある光景にもっと驚いた。手も足も動かし模様を作っていく、涼しい顔をしながら汗をかいていた、とても感動し、今でもそのシーンが残っています。人に紹介するのも、とても丁寧で、明確で、まさに紡ぐ人、なんだなぁと思った。金沢に行った時に、飛び込んでお茶会をさせてもらった時も、沢山のかなえちゃんのお知り合いが来てくれたり、紹介してくれたお店(今城晶子さんからも同じお店だった!)礼TENが本当ドストライクでした。金沢また行きたいなあーーいい街夢気分でし...
2022.10.10 23:22島根に一緒に行くcaikot今日は、島根に一緒に行くcaikotのお話。@caikot 初めて会ったのは、根津にあった時。近所の毛家麺店で初めて会った。笑坦々麺を食べてからcaikotに行ったら、あれ?さっき居ましたよね?って話したのが最初。お互い大好きだった毛家麺店。そう思ったら美味しいものよく一緒に食べてる人。そしてご存知の方も多いと思いますが、私はcaikot で買った洋服を、年中来ています。コロナ禍で、通販も利用して買いました。好きな服を着ていると嬉しい気持ちになる。これは絶対。そのシャツ可愛いですね。と言われるのは、いつもcaikotのシャツ。ヨーロッパのヴィンテージをセレクトしていて、すべて店主べこちゃん色。選んだ物全てが信用できて、とっても可愛い。それは、...
2022.10.09 23:2710/21から島根浜田へ2019年ぶりに行く、島根浜田・いちねん草@itinensoh 今月末に迫ってきました!いつも東京でイベントに呼んでもらっているお二人と一緒に行きます!caikot国立ヨーロッパヴィンテージショップ@caikot 樋口佳苗染織作家@weaver_kanae.h いつもこのお二人の組み合わせがとてもマッチしていて、私はそこに交差させてもう感じ。イベント名通り。ふわっと漂うような、、だけど共に過ごしたくなるような、、そんなお茶やアイテムお持ちいたします。行きます!の、お声届いております。とっても嬉しいです!皆様にお会いできるの楽しみにしております!!10月21(金)-30日(日)生活雑貨 いちねん草 にて、@itinensoh...
2022.10.09 08:41ヂェン先生18日までです!終了期間間違えてました。申し訳ございません。正しくは、 18日まで!!お気をつけください!!今日は、バルーンパンツを投稿します。細と太の2パターン取り扱っています。@taiwan.huichung.clothes 太パンツの裾を膝辺りまでグッと上げてはくと、カボチャパンツのようにもなってかわいいです。私は台湾に住んでいた時に、時々近所の大安森林公園で太極拳に参加させてもらってましたが、その時は大体バルーン履きがちでした。後、リスとよくすれ違ってました。昨日は、ビスブラが優勝でしたが、コットンが大健闘してて泣けてきました。次はM-1ですね!楽しみ楽しみ!#ノンチャ #ヂェン先生 #ヂェン先生の日常着
2022.10.08 03:36ヂェン先生通販中ヂェン先生の日常着ノンチャにて二週間限定通販中です。@taiwan.huichung.clothes 沢山のご注文、お問合せ、ありがとうございます。やっぱりヂェン先生は凄いなぁとーしみじみ。18日まで通販しております。ぜひ、ネットショップご覧ください。https://www.noncha-tea.com今日は、もしもツアーズが最終回。ウンナンがゲストで泣けました。二時からはTBSがお笑いの日、夜はキングオブコント。一日ゆっくり休ませていただきますーー。#ノンチャ #ヂェン先生の日常着 #ヂェン先生
2022.10.05 10:47ヂェン先生二週間限定通販ヂェン先生の日常着は、10/5(水)~18(火)二週間限定通販です。@taiwan.huichung.clothes さんの正規品です。台湾にある工房にて作られています。7色の染料を混ぜ合わせながら手で染めています。少しでも違う色の染料が混ざると違う色になるので、その時にしか出来ない一期一会の色になるそう。縫製は、工房近所のおばちゃん達がしています。糸始末等、ラフな部分がありますが、それもこれもご愛嬌。●お洗濯洗いを何度かかけている商品ですが、念のため最初の数回は他と分けて洗ってください。基本裏返して洗って、日陰干しをおすすめしています。着用モデル 164cm綿80%麻20% 台湾製#ノンチャ #ヂェン先生 #ヂェン先生の日常着 #台湾