島根に一緒に行くcaikot

今日は、島根に一緒に行くcaikotのお話。
@caikot 

初めて会ったのは、根津にあった時。
近所の毛家麺店で初めて会った。笑
坦々麺を食べてからcaikotに行ったら、
あれ?さっき居ましたよね?って話したのが最初。
お互い大好きだった毛家麺店。
そう思ったら美味しいものよく一緒に食べてる人。

そしてご存知の方も多いと思いますが、
私はcaikot で買った洋服を、年中来ています。
コロナ禍で、通販も利用して買いました。
好きな服を着ていると嬉しい気持ちになる。
これは絶対。
そのシャツ可愛いですね。と言われるのは、
いつもcaikotのシャツ。
ヨーロッパのヴィンテージをセレクトしていて、
すべて店主べこちゃん色。
選んだ物全てが信用できて、とっても可愛い。
それは、自身が溢れているんだなぁと思う。
コロナ禍の通販もとても楽しかった。優しかった。
毎年大好きなシャツを補正してくれてずっと着ています。
大好きなお店、大好きな店主です。

10月21(金)-30日(日)
生活雑貨 いちねん草 にて、
@itinensoh 
島根県浜田市竹迫町2718-34
0855-23-8708
11:00-18:00

caikot
国立ヨーロッパヴィンテージショップ
@caikot 

樋口佳苗
染織作家
@weaver_kanae.h 

路草フーズ
お菓子

ノンチャ在店日:21(金)22(土)23(日)

『交差する風』
ヴィンテージの洋服に手織物、美味しいお茶
想いの込もった丁寧な手仕事は
胸をときめかせてくれます
秋と冬の交差点に
新しい風が吹きます
心躍る手触りを纏ったら
いつもとちがう道も歩いてみたくなる
そんな巡りあわせになったらいいなと
願っています

#いちねん草 
#caikot 
#樋口佳苗 
#ノンチャ 
#島根県浜田市 
#島根県 
#広島県 
#山口県 
#鳥取県 

ノンチャ

出張茶屋 通販 台湾茶中国茶専門

0コメント

  • 1000 / 1000