2019.07.30 16:042019.7.17-18 bol.2019.7.17-18広島東区 bol.にて、長い机にお客様と向かい合う!これは私の大好きなスタイルでしたー!さすがあっちゃん!!みなさんの反応も近くで感じれて、楽しかったです。二日目の朝は、みかさんのヨガでスタート。もう6日お茶を淹れ続けていた私に良い空気を入れていただきました。冷麺に、出汁に烏龍茶を使って馬告をふりかけて。ちーさんホント美味しすぎます!ありがとう。山田コーラも作りました。会いたい!と、願っていたお姉ちゃんにも会えて!大雨も手伝って、 たくさんのみなさんとゆっくり時間を過ごす事ができました。仲間って、いいなぁとしみじみ思いました。この六日間、本当にありがとうございました。
2019.07.29 14:312019.7.16 cocoloya2019.7.16広島大朝・cocoloya art & coffeeにて、茶葉をカフェで扱ってもらっています、cocoloyaさん。画家の森田歩武さんが営んでおります。@ayum_cocoloya 敢えてインタビュー↓https://www.hiroshima-hirobiro.jp/sp/interview/details/000012/前日から、水出しコーヒーの器具があるので、それで、氷出しのお茶を作りたい!と、ああでもないこうでもないと結果かなりの雫茶になりました。ウェルカムティーで出したので、淡い味が染みわたったのではないでしょうか。たくさんお声かけしてくださっていて、ワクワクが溢れ出ている人達が一気に集いました。面白い。感...
2019.07.28 15:497/13〜15 いちねん草2019.7.13〜15島根浜田いちねん草とても楽しくよく笑った時間でした。たくさんの方に宣伝してくれていたおかげで、楽しみに来ました!と、皆様に言っていただけ、台湾茶生まれて初めて飲んだ。という方にも出会いました。そんなタイミングに立ち会えて嬉しいなぁーー本当に、ありがとうございました!!初めてnidoさんとも一緒だったのですが、@nido.glass 夜な夜な喋って楽しい時間でしたー。本当にワークショップ参加したかったです、、皆様、センスのいいブローチを完成させ、それを胸に付けて店内をウロウロされていて、見つける毎に、わあ!それも素敵ですねーー!って、声を出してしまいました。笑店主のたえこさんを始め、パパさん、あいちゃん、あきおちゃん、に...
2019.07.20 15:576茶days終わりました。見届けてくれたみなさんありがとうございました。忘れないうちに、「馬告(マーガオ)」のお話。台湾原住民のスパイスレモングラスのような爽やかな香りが虜になりました。噛むと辛味がほのかにあり、山椒や胡椒のようなもの。効能を、台湾の友達が読んでくれました。胃を温める。湿気、むくみ、痛みを解消する。潰して水出しすることもできる、二日酔いにいいそうです。今回、何故か、リターン山田コーラ&bol.冷やし中華にも、ガリガリっと、ふりました。爽やかな風味お気付きいただきましたか??ACCIでは、「non!奇呑人」@cucina.italiana.accibol.では、「山田コーラ」@bol_atsucalというネーミングでお出ししました。もうこりごりとか言いながら、また...
2019.07.20 00:05本日最終日本日最終日私不在ですが、広島bol.にてイベントやっております。茶会は終わりましたが、茶葉の販売僅かにございます。@bol_atsucal冷麺ランチ美味しかったなーースープの隠れ味に烏龍茶上にササっと、馬告ふって馬告は山田コーラにも登場します馬告とは、台湾原住民のスパイスで胡椒のような、山椒のような、、道草フーズは、シナモンのみお菓子僅かに残っているそうですー
2019.07.17 14:50ぼーーーーーっさっき、久しぶりに人と話さない時間が一瞬だけあった。@bol_atsucal にて、台湾竹山・金萱烏龍お茶っていいよねーと、改めてぼんやり。明日ラスト1日、楽しんで来ます。
2019.07.13 16:03・今日から東方美人先行予約・台湾へ六月に行ってたのが、先日終わったACCIのブレンドティーを考えに。そして、この6茶daysの為。行ってる最中に、いつもお世話になっているcaikotさんから突然連絡があって、引出物のお茶が欲しい!と!!明日から茶畑!という良きタイミングに連絡がありました!大好きな二人の結婚式だもの!と、とびっきりのものを用意。新竹県峨眉郷の茶畑でとても素敵な茶農家さんに出会いました。とても親切な日本語の話せる茶業界の若手ホープに連れて行ってもらいました。茶葉がとにかくとても可愛がられていて、愛されていた、、研究熱心で日本のお茶事情を質問され、ルピシアの白桃烏龍を出されました。笑こんなところで飲むとは、、製茶中少しの塵も匂いで察知し、素早く取り除いてました。そんな...
2019.07.13 14:10初日終わりました。たくさんの方に来ていただき、本当に嬉しかったです。ありがとうございました!写真この二枚しか撮ってませんでした。記念。一枚目道草フーズがモリモリのお皿の方。二枚目新入荷の台湾南投県竹山有機烏龍茶・金萱の茶殻13.14.15日、島根浜田いちねん草にて出張喫茶http://itinenso.petit.cc16日は、広島大朝cocoloyaにて出張喫茶。@ayum_cocoloya https://m.facebook.com/cocoloya/17.18日は、広島市bol.にて出張茶会@bol_atsucal https://instagram.com/bol_atsucal
2019.07.12 12:35・6茶daysスタート・9日に仕事を上がり、そのまま倒れ込んでしまい、今朝ほぼ復活いたしました。今新幹線の中、加賀棒茶飲んで向かってます!明日から6日間よろしくお願いします!!13.14.15日、島根浜田いちねん草にて出張喫茶http://itinenso.petit.cc青空洋品店あづさんにお誘いいただき、初島根です!なんだか絶対大好きなお店の予感です!楽しみです!ワークショップもあるそうです!15日まで毎日、青空洋品店チクチクワークショップ!15日は、nidoさんが谷中からやってきます!ステンドグラスのブローチかオーナメント作り残席僅かとのこと!制服のように、青空洋品店の服を全て詰めて来ました。この時期は本当軽いし、すぐ乾くし、使いやすいです!(今年なんでか今ちょっと寒い...
2019.07.05 16:05来週は、出張喫茶.台湾中国茶茶器茶葉背たろうて、流しの茶屋、中国地方廻ります。7/13.14.15 @いちねん草・島根7/16 @ayum_cocoloya ・広島大朝7/17.18 @bol_atsucal ・広島市10/19.20 @caikot ・国立
2019.07.01 14:55鎌倉最終日本日シトシト雨。最終日を迎えました。10時から17時くらいまで。昨日もたくさんのお客様に来ていただき、お茶を飲んでいただきとてもとても嬉しかったです。ありがとうございました!時間が足らずお茶できなかった方、申し訳ございませんでした。1日目がかなり断念して帰られたと聞き、2日目は何煎か楽しまれた後に、グラスに茶葉を入れてそのまま飲んでいただくスタイルへ。半分無くなったらお湯をさしに戻って来られ注ぎ足して、絵を見たり、庭を愛でたり、お話に花を咲かせたり、なんか、そんなスタイルもいいなぁーと遠くから眺めておりました。今日も雨。お茶室の中から外を見ると、雨に濡れた緑が綺麗です。お茶なめの景色も最高です。初の試みのブレンドティー場所季節によってお茶を考える日々。...