2022.06.20 13:06レモンケーキと茶葉ボックス7月のノンチャ『 夏至ボックス 』販売!12時間後!去年も好評だったボックス限定販売いたします!woostenginemealsさんのレモンパウンドケーキ1本と、ノンチャのお茶詰め合わせボックスです。夏至の明日10時より受付スタートいたします。二十四節気の元、今年も繰り広げます。湿度や暑気を吹き飛ばして、また一緒にワクワクを楽しんでもらえたら!夏至・明日6/21 10時より受付スタート小暑・七夕7/7 23:59〆切大暑・7/23 到着今年もお茶のセットをお届けします。販売のない、特別のお茶も先週到着致しました。知り合いが繋げてくれた縁で、阿里山から到着。送り先違いのギフト対応も致しております。お中元でもどうぞ。熨斗もお受...
2022.06.09 00:1910日woost鳳梨酥烏龍茶入入荷今回はなんと!!台湾パインで作られているそうー楽しみ!!明日の10日はノンチャの烏龍茶葉入り袋の最後に残っている細かい茶葉をこの為に少しずつ残しておきました!それを使ってもらってます!!嬉しい!茶農家さんも喜んでます!数量限定なので、無くなり次第終了です。お店は11時オープンですが、到着の具合で12時ごろに並ぶ事もあります。ご容赦くださいませ。◎入荷日◎6/10(金) 烏龍茶葉入6/18(土) 茉莉茶葉入18日のお茶会参加の方にもお出しいたします。(お茶会ではプレーン味をご用意)#Repost @woostenginemeals with @make_repost・・・🌿🌿🌿🌈明日10日からnonchaさん @ymdyun.noncha のpo...
2022.06.06 00:17本日から26日までよろしくお願いします!この子がお店を見守ってくれています。本日、お店に立っております。大体13:00-17:00くらいまでいる予定です。その前に行く、、その後に行く、、も、勿論受付中です!お気軽にご連絡ください!ノンチャとヂェン先生の日常着、どちらも接客しているので、お声掛けください。昨日設営して来たので、静かにワクワクしています。足元が悪いのでお気をつけてお越しください。台湾の天気を思い出すような日です。半年前から言っていただいていたこのイベント六月はどうなっているのかと、ドキドキしていました。土曜梅田日曜京都と通りかかりました。世の中が動いてるように感じました。そのタイミングでイベントをさせてもらえる事を、感謝致します。イベントができなくて、中止したり延期したり、お客様...
2022.06.03 23:26オリジナルティーコージー新登場六月の京都で、初登場のオリジナル商品です!ティーコージー(maricohacoda・茅ヶ崎)@maricohacoda 京都のpintさん@pint_mn で、ポシャギをオーダー受注されている方です。時々ノンチャの投稿にも出てくるカーテンの方。素敵!雰囲気がいいですね!と、いつも沢山メッセージをいただきます。いつか一緒にしたいなぁと考えてましたが、これは今のタイミングだろう!と、今回思い切ってお願いしました。ん?ティーコージー?と、思う方も多いと思いますが、そもそも中国では、いや、どの国もだろうけど、お湯は貴重なものとされてきました。お茶を作るお湯のポットに被してほしいなぁと思っています。お湯の温度を下げないようにできたらいいなと思...
2022.05.28 05:53京都の商品ラインナップ京都にて、ポップアップ&お茶会ヂェン先生の日常着と一緒に、@taiwan.huichung.clothes 6/6-26 GOOD NATURE STATION3F「KA SO KE KI」にて、@good_nature_station @ka_so_ke_ki https://goodnaturestation.com/shop/kasokeki/ノンチャ在店日 6/6月曜・12日曜・15水曜・18土曜・26日曜18土曜は、お茶会___________________商品のラインナップです。先行単独販売もあり、沢山です。碧螺春(緑茶・新北市三峡)阿里山金萱(烏龍・南投県)四季春(烏龍・南投県名間)茉莉烏龍(ジャスミン茶・...
2022.05.27 09:37企画者と私京都にて、ポップアップ&お茶会ヂェン先生の日常着と一緒に、@taiwan.huichung.clothes 6/6-26 GOOD NATURE STATION3F「KA SO KE KI」にて、@good_nature_station @ka_so_ke_ki https://goodnaturestation.com/shop/kasokeki/ノンチャ在店日 6/6月曜・12日曜・15水曜・18土曜・26日曜18日お茶会___________________キクちゃん、ノンちゃんの夢のポップアップ。それを実現してくれたのがPIKKAのピーちゃん@pieko6 昔私は東京ミッドタウンの二階で働いていたのですが...
2022.05.26 08:47ヂェン先生の日常着と私6月のノンチャ京都にて、ポップアップ&お茶会ヂェン先生の日常着と一緒に、@taiwan.huichung.clothes 6/6-26 GOOD NATURE STATION3F「KA SO KE KI」にて、@good_nature_station @ka_so_ke_ki https://goodnaturestation.com/shop/kasokeki/ノンチャ在店日 6/6月曜・12日曜・15水曜・18土曜・26日曜◎沢山の行きますメッセージ、、心が温かくなりました。嬉しかったです。ありがとうございました!!お会いできるのを、楽しみにしております。________________京都ポップアップへの思い、綴り始...
2022.05.20 23:43六月のノンチャ詳細です六月のノンチャ京都にて、ポップアップ&お茶会6/6-26 GOOD NATURE STATION3F「KA SO KE KI」@good_nature_station @ka_so_ke_ki ヂェン先生の日常着と一緒にさせていただきます。@taiwan.huichung.clothes ノンチャ在店日 6/6(月)・6/18(土)・6/26(日)また追加あったら、お知らせします。まだこの日行きます!募集中です!https://goodnaturestation.com/shop/kasokeki/6/18(土) お茶会①13~15時 ②16~18時GOOD NATURE STATION 3階ワークショップスペース定員 6...
2022.05.13 05:556/6〜26京都ポップアップ六月のノンチャ6/6〜26まで京都でポップアップを開催!ヂェン先生の日常着とノンチャでやります。@taiwan.huichung.clothes 在店する日今考え中なので、この日行く!と言ってくれたら調整できるかもです。お気軽にお声かけください。ノンチャでは、茶葉は勿論徒爾@____toji 今城晶子の茶さじ@akiko.imajo maricohacodaのティーコージー@maricohacoda が、並びます。京都グッドネイチャーステーション@good_nature_station 三階にある、@ka_so_ke_ki https://goodnaturehotel.jp#ノンチャ #ヂェ...
2022.05.10 05:34チョコと台湾茶ギフト続行!高知のチョコレート工房@poirier_chocolat.jp さんとのギフト。母の日終わりましたが、続行してくださるとのこと。本当に癒しの時間をありがとうございます。添わせていただき、大変光栄な事です。食べる毎に思う感謝。ノンチャのお客様から買ったーーっ!!という声もチラホラいただき、めちゃくちゃ嬉しいですーーーー皆様ありがとうございます!!まだご注文していただけるとのことなので、是非ともーーーー最後に、、繋げてくださった@dent_de_lion2001 さんありがとうございます!!ギフトの詳細は、ポワリエ・ショコラさんのホームページへhttps://www.poirier-chocolat.shop#ノンチャ #チョコと台湾茶は合う
2022.05.06 00:53チョコと台湾茶のギフト母の日ギフトに自分へのプレゼントにぜひー高知のチョコレート工房@poirier_chocolat.jp さんチョコに合わせてもらえて本当嬉しいです!一枚目六種のまろやかなボンボンショコラと、阿里山金萱烏龍茶で、まろやかなセット。二枚目三枚目私も大好きな四国の柑橘類で作られたホワイトチョコケーキに、ストレートで愉しみたい阿里山蜜香紅茶とセット。詳しくは、ポワリエ・ショコラさんのホームページへhttps://www.poirier-chocolat.shop
2022.05.01 13:06母の日ギフト二つご紹介母の日ギフトに参加させていただいております。高知のチョコレート工房@poirier_chocolat.jp さんのチョコと。①大好きな四国の柑橘類で作られたホワイトチョコケーキに、ストレートで愉しみたい阿里山蜜香紅茶とセット。②私も大好きなボンボンショコラと、阿里山金萱烏龍茶で、まろやかなセット。詳しくは、ポワリエ・ショコラさんのホームページへhttps://www.poirier-chocolat.shop#Repost @poirier_chocolat.jp with @make_repost・・・2022年4月24日高知県佐川町出身の植物学者牧野富太郎博士の生誕160年博士の生まれたこの町に住んでいることがなんだか不思議です。話が変わりますが、...