2023.03.21 13:00台東のお茶入荷致しました。今週金曜日、奈良でお茶会が迫ってまいりました。前回の投稿で話していたお茶が、台東から届きました。写真の茶畑です。2019年11月に行った台湾で、 お茶業者に、ぜひ紹介したい。と、連れて行ってもらった直営店。40年ほど自然栽培を続けていて、体のことも深く考えて作られています。茶畑に行ったことは、まだないですが、、茶農家さんの話はとても愛のある話が多かった。それがあって、今回プンチラマイさんに合わせたいと思ったんだと思います。一煎目のインパクトが素晴らしく。目の前に茶畑のパノラマがぶわぁーーーと、広がり、澄んだ空気すら感じることができました。二煎目は、口の中に一煎目のインパクトを残したまま、上に重なる深みの味わい三煎目の余韻は勿論、ゆったりとリラックスして...
2023.03.04 04:473.24奈良でのお茶会予約開始奈良・お茶会にお誘いいただきました。PUNCHI LAMAI(プンチラマイ)さん奈良の学研奈良登美ヶ丘に店舗があり、一階にスリランカでつくる洋服が並んでいて、セレクトした物も並んでいます。洋服は、プンチラマイさんのファクトリーブランドLAILAH天然染料天然素材を用いて、作り手の方も大切にし、働き方も考え、人との繋がり。豊か。洋服を見て、触って、感じて、そこまで想像できる人、少なくないと思います。お話を始め頂いた時に、ぜひ。と、ひとつ返事だったのは、どこか私と考えていることが似ていると感じたからでした。お茶農家さんにもコミュニケーションをとって、農薬に気を配りお客様の元までお茶を運ぶ。そしてやはり、お茶を飲んでもらっている方に、感じてもらいたいと思って...